おかげさまでUnconferenceは大盛況でした!

JPOUGがお送りした最初のイベント、Oracle OpenWorld Unconference presented by JPOUG は、おかげさまで大盛況で終了しました! ご参加していただいた皆様、貴重なお時間を割いていただき、どうもありがとうございました!

私は、「バッチ処理にバインド変数はもうやめません? ~バッチ処理の突発遅延を題材にして考えてみる~」と題して、バッチ処理における突発的な処理遅延についてお話させていただきました。

少しセッション時間が短かったこともあり、駆け足での一方的な説明になってしまい、Unconferenceというよりは通常のセミナーになってしまったな・・・ と思っていたところ、セッションの最後の質問タイムで、聴講いただいた方と意見の交換をすることができ、Unconference的なエッセンスを入れ込むことができたように思っています(結果オーライw)。 Nさん、ご質問いただきありがとうございました!(感謝感激)

また、幸運なことに、本セッションの前に、SQLのバインド変数化という題材をOLTPの観点で、sh2さんにご説明いただいていました。本セッションではOLTPではなくバッチの観点で説明しましたので、同じ題材をそれぞれのセッションで異なる観点で説明で来た形になり、聞いていただいた方がより理解を深めることができたのではと考えています。sh2さん、ありがとうございました!

Oracle Database経験者がMySQLの設計思想を知っていろいろ考える会

当日発表に使用した資料を以下においておきます。

さて、ご参加いただいた方は実感されたとは思いますが、日本オラクルさま主催のセッションとはかなり色合いの異なる内容になっています。(マニュアル活用方法を題材にしたエンジニアのスキル向上に関するアドバイスしかり、MySQLとOracle Databaseの比較しかり・・・) 私個人の意見ですが、この点が 日本オラクルさまでなく、JPOUG がイベントを企画する大きな意味であると思っています。 今回のイベントの雰囲気を伝えるtweetは、Oracle OpenWorld Unconference presented by JPOUG – Togetter にまとまっています。(楽しそうでしょ?) 6月を目標に次回イベントを企画中です。企画が進行しだいイベント情報を発信させていただきますので、 ぜひFacebookページに「いいね!」してみてください!

Facebook – JPOUG fanpage

ご支援いただいた皆様に感謝したいと思います。

Oracle OpenWorld Tokyo 2012事務局のみなさま、OTN事務局のみなさま、Unconferenceをご支援いただきありがとうございました。まだ立ち上がったばかりの団体に対して、貴重な場を提供いただき、まことにありがとうございました。

セッションをご担当いただいたスピーカのみなさま、ありがとうございました。業務などで多忙な状況で、準備や調整を実施いただいたかと思います。みなさまのおかげで、イベント全体のセッション内容を、バリエーションに富んだ、より価値あるものにできました。まことにありがとうございます。

最後に、私のこのような活動に理解を示してくれている、職場のみなさん、ありがとうございます! 私が心置きなくセッションを担当できたのも、みなさんのおかげです! 感謝してもしきれません、ありがとう!!!

[…]