J2EE勉強会 第10回

参加させていただいた。

場所は秋葉原近くの某研究所さん(名前カードや、注意書きの配布など、キッチリした事前準備に驚きました。ありがとうございました!)でした。

内容は、髪をばっさりと夏仕様にしたひがさんによるJSF(myfaces, s2jsf)のソースコードの追い方講座と、t-wadaさんによるTDDをめぐる混乱について。

* t-wadaの日記

### JSF(myfaces, s2jsf) のソースコードの追い方講座

箇条書きで。

* myfacesの実装はところどころアイタタタな面がみられる。
* 処理の起点はfacesservletである。
* jsfのアーキテクチャはWebObjects Frameworkに酷似している。
* 画面の構成要素に対して、動的にidが付与され、idがマッチする画面の構成要素に対して処理が実行される
* リクエスト-レスポンス・ループに関連する状態を管理するクラスはfacescontextである。(WebObjectsの場合、WOContext)
* リクエスト-レスポンス・ループ処理は、いくつかのフェーズに分割して行なわれる。
* WOとの相違点は、validationフェーズが独立して存在すること
* WOの場合、処理を実装する場所は フェーズx{Application, Session, WOComponent}の掛け算分だけあるのに対し、JSFの場合はもうちょっとシンプルな構成になっているみたい。
* JSFは適用領域をWeb/HTML/HTTPに限定していないため、内部のコンポーネントに対して直接???Request, ???Responseを見せない。見せるのはfacesContextのみ。この中にRequest類が入っているようだ。

### “Test” という言葉 (TDD話 導入編) by t-wada

後で書きます。

2 comments to J2EE勉強会 第10回

  • > 内部のコンポーネントに対して直接???Request, ???Responseを見せない。

    この「内部のコンポーネント」っていうところはWOでいうと何に対応してるのでしょう。
    WOComponentもcontext経由じゃないとrequest, responseが取れないんだけど、これとは違うものでしょうか。

  • WR

    > 何に対応してる
    WOComponentです。
    > WOComponentもcontext経由じゃないとrequest, responseが取れないんだけど、これとは違うものでしょうか。
    ? takeValues…, appendTo… のargsにWORequest, WOResponseがありますよね??
    ちょっとお互い認識ズレがあるかも???

Leave a Reply

  

  

  

You can use these HTML tags

<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>