The Data Administration Newsletter (TDAN.com)

The Data Administration Newsletter (TDAN.com)

何の気なしにGoogleしてたら見つけた。なかなか面白い。

適度に概念的で、それなりに実際的なレベルの議論で楽しい。こういうのは、日本では読めない。 ヨコのものをタテにするのが商売の連中か、電波を飛ばすのが趣味の連中ぐらいしかメディアにいないから。 いや、いるにはいるのだけど、適切な具体的レベルで言葉を発することができないのだ。 残念なことだ。

### XML 関連 ### 個人的にもやもやしていているが、自分では表現できないことを代弁してくれる記事に出くわすと、とてもありがたく感じる。

* TDAN – Mullins – DBAs You Should Fear XML * TDAN – Riggs – What XML Means

Practical WebObjects読書会 – WOWiki

Practical WebObjects読書会 – WOWiki

おっと、まとめページができている。 どなかが存じませんが、ありがとうございます。

グラス片手にデータベース設計~販売管理システム編 読了

土曜日、日曜日で読了した。

タイトルにデータベース設計とうたいつつも、基本は販売業務の説明が中心。細かい部分に関しては立ち入っていない。 しかし、販売業務の基本を抑えるには非常に良い本だ。なぜなら、丁寧な文章に加えた形でデータモデルが示されているため、意味を明確理解することができる。 販売業務システムの開発経験がない人には、お勧めできる。

ただ、実際のデータベース設計をするならば、返品処理、戻し処理、キャンセル処理など例外系についてもう少し細かい設計が必要となるし、おそらく仕訳処理も書籍もように簡単にはいかないと思われる。

個人的には、トランザクション系のステータス管理を詳細にまとめた書籍が欲しいと思っているが、ここらへんは明文化しにくいモノなのだろうか?